EN

  • TELL
  • MAP

玉屋について

玉屋について

賀茂の流れを軒に聞き、
比叡の高嶺を窓に見る
京の味にこだわり続け
自然を愛でる心を
味に映して御席へ。

静寂と豊かな緑に包まれた洛北の地に店を構え百数十年。
明治中期、上賀茂神社の神職を務める社家の並ぶ通りに仕出し店として誕生し、創業者から5代にわたって守り続けてきたのは、選び抜いた食材はもちろん、器や盛り付けにもこだわった京料理。
落ち着いた和の空間でゆっくりと味わっていただけます。
上賀茂神社や賀茂川からほど近く、五山の送り火で有名な船山を望む京情緒あふれる空間で、ぜひ大切な人とのひとときをお過ごしください。

結び目・赤

社家町にある本店
「玉屋かも川店」の本店「玉屋」は、「社家」(しゃけ)と呼ばれる上賀茂神社の神職を代々務める家が並ぶ通りにあります。明治中期より仕出し屋として始まり、二階には40畳のお座敷を設け、地元の方々に冠婚葬祭の会食場としてご利用いただいてきました。平成初期に「玉屋かも川」が完成した後も、変わらず地元の方々にご愛顧をいただいております。

社家町にある本店

「玉屋」名前の由来
「玉屋」は、かつて洛北・太田神社の近くに店を構えていた料理店「玉作」の一字をいただいたものです。もともとは、上賀茂神社の祭神である賀茂別雷大神の母・玉依姫比売命(たまよりひめのみこと)の名前に由来していると伝わっています。初代から五代にわたって京の味をご提供し続けています。

「玉屋」名前の由来

結び目・黄

お部屋のしつらえ

1階 葵の間(~18名様まで)
緑あふれるお庭を眺められるふた間続きの落ち着いたお部屋を用意。
少人数様でのご会食をはじめ、18名様までのご親族やご友人が参加する披露宴まで対応しています。数寄屋造りのお部屋には床の間が設けられ、掛け軸など意匠も凝らしています。

1階(~18名様まで)

1階(~18名様まで)

2階 比叡の間(~50名様まで)
2階の大広間は、最大50名様まで。
家紋の「下がり藤、三柏(みつがしわ)」をお部屋の中央に配し、輪島塗の衝立や金屏風などが、落ち着きと伝統美溢れる、くつろぎの空間を演出します。

2階(~50名様まで)

2階 銀杏の間(16名様まで)
お部屋の窓から店の前を流れる賀茂川、五山の送り火で有名な船山を一望でき、京情緒に満ちた空間です。

2階 銀杏の間(10名様まで)

お庭
古来神事で用いられていた二葉葵が群生する緑豊かなお庭が借景となっております。

お庭

結び目・黄

玉屋のおもてなし
ご両親やご親族、ご友人の皆様の気持ちに寄り添った丁寧な接客を心がけています。家族で営むからこそ生まれるアットホームな店の雰囲気も、お客様から大変喜ばれています。

玉屋流のおもてなし

結び目・黄

上賀茂神社から徒歩二分の立地
京都・洛北の美しい景色を堪能

五山の送り火(船山)を望む立地

  • 国内外から多くの観光客が訪れる上賀茂神社から徒歩2分。店の前には賀茂川を望むロケーションで、毎年夏には五山の送り火で有名な「船形」で知られる妙見山(船山)が一望でき、遠方からお越しいただいた方にも京都らしさを実感していただくことができます。